以前、英会話を始めたトリガーになったのが、QNAPへ質問した事だったと書いたけど、懲りずに今回もまた質問した。同じ様な内容で。

「 今度質問する時は英語が出来るようになってからだ 」 と思っていたのに、緊急を要する事態に直面したので質問せざるを得なかった。

今回使用した質問フォームのページには、前回の様に 「 英語で書いて下さい 」 という注意書きが無かったので、「 さすがに日本担当サポートが日本語を使えない事がヤバイ事だと気づいたか 」 と思ったのだけど、結局返信は全て英語だった

しかも、敢えて質問を日本語しか書かなかった事が災いしてか、どうやら内容を全く見ていないらしく、テンプレ回答をよこしやがった。
HDD がスタンバイモードに移行しないから、Qnap のサポートページ ( 仮にページAとする ) で ” 何がスタンバイモードへの移行を邪魔しているか ” のログの取り方を勉強し、ログを取って質問状に添付したのに、帰ってきた答えは 「 ページAが参考になるよ!( 意訳 ) 」 というものだった。

QNAPのNASは信頼性が高いなど色々良い面が多いのだけど、サポートのローカライズはもうちょっとなんとかならないものかと思う。

当然返信した、今度は英文も交えて。
進展があり次第報告したいと思う。